爆死必至の悪徳予想サイト「競艇ダイナマイト」を徹底検証【競艇予想サイトの検証】
おはよう。
今回は競艇予想サイト「競艇ダイナマイト」の検証だ。
結論から言うと悪徳サイトだった。
今回は、実際に予想を買う前に「信頼できるサイトなのか」を
ある程度確かめられる方法を諸君に教えよう。
以下に今回のポイントをまとめておく。
サイト内容を検証
- 運営会社に問題アリ
- ド派手な会員ページ
- 不親切なサイト設計
- 無料ポイントに隠された罠
運営会社に問題アリ

- ドメイン取得日:2017年7月14日
- IPアドレス:160.16.196.81

- 運営会社:株式会社KBC
- 運営者名:古池 隆
- メールアドレス:info@kyotei-dynamite.com
- 所在地:東京都新宿区高田馬場3-1-5
- 電話番号:050-3786-2517
株式会社KBCについては特に怪しい情報は見られなかった。
しかし、どうやら運営会社が途中で変わったようで、
以前は株式会社ファーストラボという会社が運営していたらしい。
この会社は「ビットゴールド」といういかにもなスピリチュアルグッズを売っていた。
その時と販売責任者の名前が変わっていないことからも、
外枠の会社だけを変えて同じ人間が運営し続けていることが予想できる。
これだけで悪徳サイトと断定することはできないが、
信頼の置けるサイトとも言い難いだろうな。
ド派手な会員ページ
会員ページを見ていこう。
予想サイトを選ぶ上で使いやすさは非常に重要だ。

これは色々な予想サイトを見てきた俺の勘なんだが、
文字がデカくてド派手な演出をしているところは
大した情報を提供していないことが多い。
見た目の派手さで利用者の気持ちを煽って購買に繋げようという魂胆だな。
不親切なサイト設計
次に提供プランのページを見ていこう。

うーん、わかりづらいな、、、
それぞれの目標金額がいくらで、
どんな特徴があるのか全く伝わってこない。
「ダブルスタンダード」なんて名前のプランは正直使いたいと思わないよな。
名前だけでもう騙されてる気分になる。
本人としては「無料買い目情報」を一番味気なく作ったつもりなんだろうが、
そこが一番スッキリしててわかりやすいぞ。
ユーザー目線に立てず、なんの工夫も感じられない設計をしているサイトが信頼できる情報を送ってきてくれるとは考えづらい。

また、退会に関する案内がどこにも書かれていないのも気になる。
これも悪徳サイトの常套手段の一つだ。
セコい方法で利用者を繋ぎとめようとしているのが見え見えだ。
パッと見た感じは派手で作り込まれているように思うかもしれないが、
総じて使いづらさの目立つ粗末なサイトと言えるだろう。
無料ポイントの罠
競艇ダイナマイトに会員登録するとまず無料で100ptもらえるのだが、
ここにもユーザーを貶めるような罠が隠されていた。
実はこのポイントだけでは有料情報を一つも買えないのだ。

最安のビギナーコースでも200pt必要だ。
少なくとも追加で100pt買わない限り有料情報を得ることはできない。
継続的に予想サイトを利用する上で有料情報の的中率は一番重要なもの。
それをお試しで見ることができないのは、
自ら新たな利用者を拒んでいるようなものじゃないだろうか。
ここまで不親切なサイトもなかなかお目にかかれない。
利用者の口コミ
他の利用者の口コミを見ていこう

やっぱりサイトに見づらさを感じてる人が多いようだな。

例のビットゴールドだ。
社名は変わったが運営責任者の名前は変わっていない。
騙されてはいけないぞ。

予想も大した情報は送ってこないようだ。
いくらサイト設計が粗末でも予想が的中すれば文句は出ないはず。
結局いいところは一つもない悪徳サイトってことだな。
検証のまとめ
今回は競艇予想サイト「競艇ダイナマイト」を検証した。
予想の的中率とかそういうことの前に、
気分を害するくらい不親切なサイト設計に腹が立って仕方なかった。
ポイントをもう一度おさらいしておこう。
- 運営会社に問題アリ
- ド派手な会員ページ
- 不親切なサイト設計
- 無料ポイントに隠された罠
聡明な諸君はこうした悪徳サイトに騙されて家計が爆散しないようにな。
こんな悪徳サイトに騙されるくらいなら、俺が認めた優良サイトを試してみてくれ。
他にも知りたいことやこのサイトを検証してほしい!なんて意見があればLINE@から直接聞いてくれ。
じゃあまた。